ブログ

🚶‍♀️歩く練習👣

投稿日:2021年10月21日

歩くとき、何を意識しますか?

こちらの動きの中では、”肋骨を引き上げて体軸を保つ”ことに集中します✊️

足が横に開くとき、軸はブレやすくなるので、それをどう食い止めるか💡
簡単そうですが、これまた己のクセに気が付くことでしょう😇

新たな発見、新たな鍛錬、楽しいですね❤️‍🔥

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
✊️目指すは、生涯現役の身体✊️
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#歩く練習 #ウォーキング #姿勢 #姿勢改善 #美姿勢 #胸を張って #歩く #トレーニング #トレーニングジム #パーソナルトレーニング #stickcise #スティックサイズ

-ブログ

執筆者:

関連記事

🎃スポーツの日🎃

10月9日(月・祝) 10:30〜11:30 自律神経を整えるヨガ🧘‍♀️ 強度としては、ゆる過ぎずキツ過ぎずを目指しますが、ご参加される方のお身体に合わせて参ります🧚‍♂️ 季節の変わり目にぜひどう …

🏃‍♂️実年齢と生物学的年齢🏃‍♀️

  生涯現役だより5月号では、身体年齢について🤗 そして、老化速度に大きくに関わる「歩行速度」についてのお話です♪ 明日から6月🐸 2025年上半期もラストスパートです✊❤️‍🔥 ⚜️StickCha …

🦴立甲🦴

肩甲骨が立つことを「立甲(りっこう)」と言います。 日常動作の全ての動きで、体幹からパワーが出せることが望ましく、もちろん姿勢改善にも繋がります。 写真のように腕を上げたとき、連動して肩甲骨が浮き出て …

✊生涯現役の身体づくり🏃‍♂️

基本の立位姿勢について、イラストと一緒にお話させて頂きました。 皆様からのご感想、いつも大変励みになっております🙏✨ 1時間のトレーニング内では治まりきらないネタをお伝えしたく、配布させて頂いておりま …

🏔山岳スキー選手⛷

「五輪選手が夢」 小学校教諭とアスリートの顔を持つ、池田美貴選手⛷ 昨夜のNスタ「激推しさん」コーナーにてご紹介されました✨ 見逃し配信はこちら💁‍♀️ 2026年から正式種目となる山岳スキーに全力投 …