ブログ

🎑バランス力を上げるヨガ🧘‍♀️

投稿日:2023年9月18日

“バランス”という言葉で思いつくことは何でしょうか?

片足立ち?筋力不足?
色々あるかと思いますが、今回は”コアとなる体幹(特に骨盤帯)とそれ以外の四肢の使い方”をポイントにアーサナポーズを選ばせて頂きました。

じわじわ汗をかきながらあっという間の1時間、日々の生活に少しでも取り入れて頂けると嬉しいです☺️

10月に同じテーマでの追加開催が決まりました🧚‍♀️

10/5(木)13:30〜14:30
またのご予約をお待ちしております🧘‍♀️

⚜️StickCharm⚜️ ️
目指すは生涯現役の身体
1日10名様 会員制パーソナルジム
《定休》火曜PM・日曜
☎080-7056-8869(受付9〜17時)

#ヨガ #セミパーソナル #機能的な身体 #バランス #体幹 #体幹トレーニング #下腹 #トレーニング #身体の使い方 #動きづくり #疲れにくい身体 #生涯現役 #パーソナルジム #スティックチャーム

-ブログ

執筆者:

関連記事

🌸イベントレッスン笑顔筋🌸

2日間、無事終了致しました🙌 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました🌷 普段の真剣な1hトレーニングとはまた少し違い、お悩みをシェアしながら、クスッと笑いながら(クスッとどころではないシーンも🤣)、 …

☀️朝ラン🏃‍♂️

今日も暑くなりそうですね♪ 朝清掃を終え、ひとっ走り🏃‍♂️ 身体の毒素を流して、今週もシャキッとスタートです🧢✨ ご来店頂く皆様 水分補給をお忘れなく、お気を付けてお越し下さい👒 🔸スティックサイズ …

🧘‍♀️大和郷ヨガ🎄

4月からスタートしました大和郷幼稚園でのヨガクラス🌱 年内は、来週27日(水)が最後となります。 1月は 10日・17日・24日 の予定です🎍 忙しない年末年始、グループレッスンながらもぜひマイペース …

【メディア監修:Fine+ produce by DOCTOR AIRの監修者となりました。】

代表の小島が、下記サイトの監修者に選出されました。 定期的に健康記事の監修を行います。 https://fineplus.dr-air.com/partner/yuji-kojima

no image

禅の姿勢

  ある骨を使って座るだけで セロトニンの分泌量が変わる事が 科学的に証明されている . コロナ社会ストレス社会において セロトニンの分泌は 自律神経を整える上で必須! . 座禅科学トレーニ …