ブログ

『タウン誌巣鴨』健康ページ連載スタートのお知らせ

投稿日:2019年7月2日

巣鴨で愛される『笑顔をつなぐタウン誌 すがも』では、7月号から「こじマッチョの健康手帳」が始まりました。
※健康のプロ 「こじマッチョ」こと小島佑司が毎月連載記事を書きます。

豊島区の方から寄せられる質問に答えるコーナーもありますので、是非タウン誌巣鴨をお読みください!

地蔵通り商店街 又は、JR巣鴨駅にて配布しております。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

巣鴨グルメ🦆

食事は健全な心身をつくる上でも大切なこと、そして何より楽しみでありたいですね🥩🥬🍽✨ ジムのお客様と巣鴨グルメについて盛り上がることも多く、皆様に好評なお店をご紹介させて頂きます😋♬ 今年2月に開店し …

🧘‍♀柔軟性と筋力💪

可動域(関節の動く範囲)の分、それを支える筋力が必要になりますね🧘‍♂ 長座でつま先を触れるのであれば、仰向けでも同じように💡 ただひたすら筋肉を縮める”筋トレ”でなく、目的を …

no image

【タウン誌『すがも』8月号】

梅雨も明けて、夏本番 連載させて頂いている「こじマッチョの健康手帳」では、シニア向けコロナ対策のボランティア活動「コロナウイルス・バスターズ」からの記事をお届けしております その活動の推薦者 …

👀アイコーディネーション能力🤸‍♀️

生涯現役だより4月号では、小島トレーナーもハマっているダンスについて🕺 踊りで身につくアイコーディネーション能力に触れさせて頂きました♪ また、お悩みの声の多い「胡座」姿勢についても💡 お写真は、染井 …

🏃‍♂驚く若さ🧖‍♂

夏の炎天下でもウォーキングが日課の90才、生涯現役プレイヤー✊️✨ ジムへ向かわれる途中の地蔵通り商店街にて「70〜80代の認知症について」TV局からインタビューされたそうな💡 90歳とお伝えしても「 …