ブログ

♨️マラソン大会アフターケア♨️

投稿日:2021年9月28日

筋肉疲労はもちろんですが、内臓(特に胃・肝臓・腸)に負担がかかっているので、そのためのケアを💡

◉ビーツとカブのスープでファスティング

◉脊柱のコンディショニング

いかに疲労抜きをするか☝️
日常でも大切なポイントですね😉

🔸スティックサイズ🔸
《トレーニングジム》
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#マラソン大会 #アフターケア #筋肉疲労 #筋肉疲労回復 #内臓 #内臓疲労 #疲労 #疲労回復 #疲労回復メニュー #疲労回復レシピ #ビーツ #スープ #ファスティング #胃腸 #肝臓 #脊柱 #コンディショニング #メンテナンス #パーソナルトレーニング #ジム #スティックサイズ #stickcise

-ブログ

執筆者:

関連記事

🏃‍♂️歩きの見直し🏃‍♀️

アスリートの外練✊ 持久力UPのため、どれだけパワーを出力できるかなどの練習をします❗️ 競技に出ない人には関係ない…?と思いがちかもしれませんが、当ジムでは”歩く”の見直しを …

no image

✊️生姜で夏バテ防止😋

早めの酷暑かと思えば梅雨に舞い戻ったような天気にお疲れの方も多いようです🚶‍♀️ そんな時には、ぜひ生姜の力を🙌と言いながら、なぜとうもろこし🌽⁉️ はい。定番生姜ラーメンが美味しいのは言うまでもなく …

🏯高田城レース🏯

  週末の鍛錬タイム🏃‍♂️☀️ 10km無事に完走致しました✊ 日常のパフォーマンスを上げるための趣味♪ 皆様は何を楽しみに、日々のお身体をケアしますでしょうか💓 ⚜️StickCharm⚜️ ️ …

🏃‍♂️走って整える☀️

赤羽にてハーフマラソン♪ 久々のレース、なかなか練習時間を確保出来ず、喘息も出る中でしたが無事完走✊ 走りながら骨軸調整し、坐骨神経痛を見事解消🙌✨ 正しい骨軸で痛みや怪我は抜ける!を体感したレースで …

🎐冷え疲れ🎐

夏の疲れが出る頃ですね🌽 エアコンなどの冷えからくる疲れを解消するべく、余分な筋肉の緊張をほぐし、丁寧に動かすことで身体の内側から熱を起こします💪 ほぐしだけでも、筋トレだけでもなく、その方の具合に合 …