ブログ

🧍🏻横隔膜ほぐし🧍🏻‍♀

投稿日:

ほぐすと良さそう♪

では、何のためにほぐすのか?

トレーニング中に行うものは、ご自身のお身体について理解を深めるべく、目的をお伝えさせて頂いております💡

横隔膜については、大きく2つ☝️

①呼吸機能を高める
酸素の最大摂取量が増し、毛細血管の面積を拡大させることで、血の量が増えます🩸
メリットとしては、脂肪代謝を優位に進めたり、持久系アスリートに関してはパフォーマンス向上に繋がります🏃‍♂️

②上半身と下半身の連動
全身が繋がって動くことはとても大切ですが、横隔膜の可動域が正常に働かないと、いくら運動をしても体幹のアライメントが崩れるため、効果が得られにくくなります⚠️

横隔膜は身体のコアな部分ですので、より細かく話していくと、腰痛や肩こり・うつ病改善の役にも立つよう繋がっていきます✊️
肋骨に指先を入れるようにして、ふとした時にも行えるお身体ケアです♪

こみ入った身体のお話がお好きな方は、ぜひジムへお越しください❤️‍🔥
お待ちしております✨

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
✊️目指すは、生涯現役の身体✊️
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#横隔膜 #ほぐし #呼吸 #呼吸法 #毛細血管 #代謝 #持久系 #アスリート #体幹 #体幹連動 #上半身 #下半身 #全身 #調整 #身体を整える #ケア #パーソナル #ジム #巣鴨 #大和郷 #stickcise #スティックサイズ

-ブログ

執筆者:

関連記事

🧘‍♀パワーヨガ🤸‍♀️

リクエストがあれば、1対1のパワーヨガなども行っております✊️❤️ 止まることなく動かし続ける中で、時には動きの修正や練習をし、その方のお身体に合わせた内容で進めさせて頂きます🧞‍♀ 思い切って、たま …

✨蕾✨

次のお花も、明日の朝には開きそうです…💓 ちなみに花開くのは、約3日間程度。 そして、花びらが散ると、写真のように。(2&3枚目) 「これは何ですか?」と聞かれることがありますが、こちらはタネ …

⚜️ドクターエア公式YouTube⚜️

ドクターエア様の公式YouTubeに出演させていただきました🙏✨ 【デスクワーカー必見】 凝り固まった筋肉をリリースして生産性を上げる”筋膜リリース” https://yout …

🍞心身の栄養🥖

最近盛り上がったヘルシーで美味しいものはこちら😋 【個性パン 創造 アルル】様 Instagram →@aruru_2daime 同じくシェアしたいパン屋さんはいくつもあり、一度にご紹介できないのが残 …

🍀痛みのない身体へ🧘‍

放置している痛みや違和感、どうにも出来ずにお困りではないでしょうか? 歳を重ねる過程で、「このままではまずい⚠️」と動き出すタイミングもあるかと思いますが、予防として身体を観察する習慣があると大きく違 …