ブログ

🏃‍♂️ナイトレース🌛

投稿日:2022年11月6日

文の京10kmマラソンに参加しました🌛✨

マラソンの順位結果というよりも、生きるにおける能力値UPのためのラン✊️でございます❤️‍🔥

心拍数を上げると良いことありますよ💓

⚜️StickCharm⚜️
目指すは生涯現役の身体
1日10名様 会員制パーソナルジム
《定休》火曜PM・日曜
🔸webサイトリニューアル中🔸
☎️080-7056-8869

#楽しく生きる #心拍数 #有酸素運動 #ミトコンドリア #能力開発 #仕事効率化 #脳活 #マラソン #文の京マラソン #10km #10kmrun #マラソン大会 #現役 #生涯現役 #身体作り #小島佑司 #スティックチャーム

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

🫀マラソン大会アフターケア🫁

内臓疲労については、時間差で数日後に来るとも言われます。 細胞へ振動を入れながら、ゆっくりとねじりを入れて、呼吸を念入りに♨️ マラソン大会のデータ含めた振り返りは、小島の個人アカウントにて投稿があり …

🧘‍♀️大和郷ヨガ🌸

3月初回、ご体験の方を含め11名の方にご参加いただきました♪ 4月からは、お時間と料金が変更となります💡 【日程】 4/3・10・24日(水) 10:30〜11:30となります。 【料金】 大和郷会員 …

⛰️太陽礼拝☀️

https://stickcise.com/blog/wp-content/uploads/2023/12/IMG_9047.mp4 11月23日祝日のヨガイベント🧘‍♀️ 今回は「初めての太陽礼拝」 …

🏃‍♂️実年齢と生物学的年齢🏃‍♀️

  生涯現役だより5月号では、身体年齢について🤗 そして、老化速度に大きくに関わる「歩行速度」についてのお話です♪ 明日から6月🐸 2025年上半期もラストスパートです✊❤️‍🔥 ⚜️StickCha …

no image

【タウン誌『すがも』8月号】

梅雨も明けて、夏本番 連載させて頂いている「こじマッチョの健康手帳」では、シニア向けコロナ対策のボランティア活動「コロナウイルス・バスターズ」からの記事をお届けしております その活動の推薦者 …