ブログ

🦶足裏ケア🦶

投稿日:

5月イベント、満員御礼にて無事終了致しました♪

理論的な説明も挟みながら、足裏のセルフケアから全身を連動させる練習まで✊️

ここから、正しい歩き方、そして有酸素運動へと繋げていきたいと思います🏃‍♂️☀️

外反拇趾の足型のビフォーアフターに驚いたり、意外な箇所の突っ張りを発見したり👀
グループレッスンならではの雰囲気もお楽しみ頂けていたら嬉しいです😊✨

今後も皆様のリクエストにお応えして、イベントも開催して参ります🌱

⚜️StickCharm⚜️
目指すは生涯現役の身体
1日10名様 会員制パーソナルジム
《定休》火曜PM・日曜
☎️080-7056-8869(受付9〜17時)

#5月 #イベント #グループレッスン #セミパーソナル #トレーニング #ジム #足裏 #足裏美人 #足底 #足底筋膜炎 #外反拇趾 #姿勢改善 #セルフケア #健康管理 #生涯現役 #スティックチャーム

-ブログ

執筆者:

関連記事

おすすめの、自粛老化対策トレーニング!!

イスから立つ・座る動作、普段から意識されていますか テレワークなどによる巣ごもりで、腰痛や体重増加が増えています 今号はその対策と、さらに脳活性するためのお話です 2021年の「こじマッチョの健康手帳 …

🌱骨盤底筋ヨガ🧘‍♀️

4月末のイベントクラス、満員御礼にてみっちり動き、じんわり汗をかきました🤗 骨盤底筋に関わる下腹やお尻へのアプローチも多く、座位から立位のバランスポーズまで行いました♪ 次回はこちら💁‍♀️ 5月14 …

no image

【タウン誌『すがも』8月号】

梅雨も明けて、夏本番 連載させて頂いている「こじマッチョの健康手帳」では、シニア向けコロナ対策のボランティア活動「コロナウイルス・バスターズ」からの記事をお届けしております その活動の推薦者 …

🚶‍♀️10/10 転倒予防の日🚶‍♂️

転倒予防と聞いて、「よしやろう!」と思いつくものは何でしょうか? ストレッチ🧘‍♀? 姿勢改善🦴? 足の筋力UP🦵? 色々出てくるかと思います😊💡 転倒原因もケースバイケースということは前提として、原 …

🌈開花☀️

ゲリラ豪雨に見舞われた週末でしたが、素敵に開花してくれました✨ 蕾が開いたら約3日間💡 蒸し暑い空気を一気に静めてくれます🧘‍♀🌱 大きな葉っぱの中央は台(うてな)と言って、お釈迦様の揃った足跡のよう …