ブログ

『タウン誌巣鴨』健康ページ連載スタートのお知らせ

投稿日:2019年7月2日

巣鴨で愛される『笑顔をつなぐタウン誌 すがも』では、7月号から「こじマッチョの健康手帳」が始まりました。
※健康のプロ 「こじマッチョ」こと小島佑司が毎月連載記事を書きます。

豊島区の方から寄せられる質問に答えるコーナーもありますので、是非タウン誌巣鴨をお読みください!

地蔵通り商店街 又は、JR巣鴨駅にて配布しております。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

🌿おもてなし✨

巣鴨は「もてなしの街すがも」をうたっております🦆♪   私達も常日頃、色々なシーンで触れるおもてなしにアンテナを張り、学んでおります🙏✨ そして街を歩いては、話題のものからニッチなものまで見 …

👹2月号💝

年始の慌ただしさが過ぎると、次は年度末! 忙しない日々の身体ケアに…ガム😋 心身リセットに、胃のケアに、ガムです♪ ご自身にとって心地のよいケア方法を見つけて、ぜひ続けてみて下さい🌱 ⚜️StickC …

no image

メディア出演:モヤモヤさまぁーず2(テレビ東京)

【モヤモヤさまぁーず2】 夜、7月14日(日)テレビ東京「モヤモヤさまぁーず2」にてスティックサイズを取り上げて頂きました☺ さまぁーずの大竹さん三村さん、アナウンサーの狩野さん、そしてスタッフの皆様 …

no image

禅の姿勢

  ある骨を使って座るだけで セロトニンの分泌量が変わる事が 科学的に証明されている . コロナ社会ストレス社会において セロトニンの分泌は 自律神経を整える上で必須! . 座禅科学トレーニ …

👨🏻‍🦳寒さで縮まる身体へ👵🏻

「ウォーキングはするけど、自分で出来ない肩や背中がはりやすい」とのお客様。 そんなお声に、ドクターエアのリカバリーガンPRO✊️   寒さで縮こまりやすい箇所のケアに💡 「膝裏のケアも、ボー …