ブログ

🧘‍♂ストレッチポール🧘‍♀

投稿日:2021年7月5日

 

突然ですが、100歳で歩くご自身を想像できますか?

その年齢で元気にご自身の足で歩くためには、「しゃがむ⇆立つ動作」が必須になります🏃‍♂️

今回使用しているストレッチポール。メジャーな使い方だと、筋膜リリースやリラクゼーションかもしれません💡

こちらの動画は、何やらポールの上で膝の上げ下げ🤔
実は腹筋運動の左右差チェックと骨盤調整のケアを兼ねております。

仰向けですが、立位の状態にくるっと回してみると、しゃがむ動作になりますね👌

ただ闇雲にクランチ(腹筋運動)をやるのではなく、微調整まで行いながら進めていきます💪
※目を閉じるのもポイント☝️♪

簡単そうですが、地味に揺れてしまうかも🥴
ぜひお試し下さい♬

そして雨降りな月曜ですが、歩く楽しさを感じながら、本日もワクワクしましょう😊

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#100歳 #自分の足で歩く #元気に #わくわく #歩く #ストレッチポール #ストレッチポールエクササイズ #クランチ #腹筋トレーニング #骨盤 #コンディショニング #月曜日 #梅雨を楽しむ

-ブログ

執筆者:

関連記事

シニア向け👨🏻‍🦳から「生涯現役」へ✊️

2019年1月”シニア向けに”とスタートしたスティックサイズ。   2年前の10月10日、こうして地上波に乗せてご紹介して頂いたことが懐かしいですね🧚‍♀ 来年の1月には丸3年 …

🎥YouTube撮影☃️

ゲストとしてお招き頂きました♪ 雪の日でしたが、現場は温かムード❤️‍🔥 貴重な機会に感謝です✨ 身体と真剣に向き合う全てのひとへ、届くものがあると嬉しいです🙏✨ 公開となりましたら、お知らせさせて頂 …

🐅春の個展🌸

ジムに飾られる虎の絵の作者、ハルイチ画伯🧑🏻‍🎨 春の個展、開催決定でございます✨ 4/23(土)〜25(月) ご予約などの詳細は、決まり次第お知らせさせて頂きます❤️ こちらの椿の手編み絨毯も販売さ …

【生涯現役:タッチタイピング】

【現代社会インフラはPCメイン】 スマホ社会で音声入力の時代に突入していますが、音声入力の不正確さと遅さ、まだまだ手入力には勝てないと思っています。 こんな記事が出ていました。 ーーーーーーーーーーー …

🌸3月ヨガ🧘‍♀️

力の抜き方を身に付けたい人のための リラクゼーションyoga♪ 3/20(水)祝日9:45〜10:45☀️ 昨年の夏にも開催したゆるめのクラスです🌸 「同じ内容を繰り返し受けたい」とのリクエストにお応 …