ブログ

ランニングダイエットをされている方へ

投稿日:2020年9月17日

新しいアップルウォッチが出ましたね!!
これを使えば、さらに楽しい有酸素運動ができそう!
.
さて今回は、何となく走っている人へ役立つ情報をお届けします!
.
.
.
小島が体型維持の為に、週1回実施しているランニング🏃‍♂️
小島の、1〜2時間をどのように有効活用しているのか?
.
.
まずは、基礎的な
【代謝回路のおさらい】
簡単にいうと、どのエネルギーを使って走るのか?
ゆっくり長く走ることは脂肪
速いペースで走ることは炭水化物
といったエネルギー回路の話は良く聞きますね!
走るペースとエネルギー回路のイメージを付けて、メリハリをつけておきましょう!
.
.
次に
【強度設定とランニング実施のタイミング】
小島のお勧め強度は
空腹状態で、脂肪代謝2 : 炭水化物代謝1
のトレーニング比率でのランニングを勧めします。
時間帯は
☀️早朝のランニング
⭐️昼飯から食料を摂取せずに夜の8時から9時あたりに走る🏃‍♀️💨
.
空腹、トレーニング比率がポイントです!
.
.
.
では、具体的に僕の実施メニュー
【参考メニュー】
いろんな論文があるのでこれが正解では無いのですが、毎日好きなだけ食べて飲んで🍺🥓
体型を維持できているので、効果があるのかなぁと。
.
.
実際のトレーニングメニューはこんな感じ!
①20分ジョギング HR 60〜70%
②3000m〜5000m ハードラン HR 90〜100%
※週一ランナーなら3000mを12分以内、5000mを20分以内を目指してみましょうか!!
③20分ジョギング HR 65〜80%
.
.
whyを知りたい人は↓
【メニューの意図】
①脂肪代謝回路に刺激を入れておきたい。
.
②空腹時でハードなランニングをすることで、ミトコンドリアの活性化
②の更なる目的は、着地衝撃による筋力アップと脂肪細胞の分解!肺機能の限界!横隔膜強化!
.
③俗に言う気持ちのいいペースで走る!
体幹の筋持久力強化の目的
.
.
最後に肝の話!
【解剖学の理解】
ランニングの前後に全身を使ったモビリティを入れる事がポイントです!
走るときの骨軸、股関節と胸椎の使い方がダメな人は
頑張ってランニングをしても……
怪我なり、絞れなかったり、、、
個人的には、ここが肝心要であると思っています。
.
.
.
.
最後にニーズがあれば
限界まで自分を追い込む中で(12分間全力疾走〕
脳活性が起き、ビジネスの発展に結びつける!
事をコンセプトとした、個人事業主か自営業者限定の
ランニングコミュニティを作ろうかと思っています。
勿論無料で!
.
.
令和は、
どんどん独立して、
どんどん副業して、
時代に取り残されない若者でいきましょう^_^
.
.
ではまた!

-ブログ

執筆者:

関連記事

🎄12月🎅

さて、師走✨ 今年も残り4週となりました🍁 年末は28日(木)までとなります。 大和郷ヨガの日程は、以下の通りです🧘‍♀️ 12月13・20・27日(水) 13:30〜14:30 乾燥が気になる季節、 …

❤️心温めて🧡

秋風を感じる今日この頃🤎 身体の怠さを気にされる方が多いです。 心地の良い環境、呼吸、背骨…観察してみる8月の終わりです。 ウットリしてしまう色のケイトウに、遊び心あるお花たち🧡❤️ http://@ …

no image

【クラウドファンディング 開始告知】

■公開期間  2020年7月17日(金)17時 ~8月24日(月) ■目標金額 67万円 ■URL https://readyfor.jp/projects/coronavirusbusters ■コ …

⛰️出張トレーニング🏔️

今年度、ジムでのパーソナルトレーニングのみならず、トレイルランニング、ローラースキーのトレーニングで新潟や高尾山などへ行く日数が増えております✊❤️‍🔥 ジムでのご予約枠が埋まりやすくなっておりますの …

no image

アートマスク

  スポーティーな自分に、アートな日常 . . 八王子にサロンを構える 世界的に有名な 和ドレスデザイナー 上田惠衣香先生のマスク . . 結婚式で、タキシードとドレスを作って頂いた時からの …