ブログ

新潟支部:新規契約施設

投稿日:

本日から新たにスタートしました三和スポーツクラブでのセミパーソナルレッスン🤸‍♀️
少人数ならでは!
身体の調子に合わせ、お声を細かく聞きながら進めさせて頂きました😊
スティックサイズの基本はもちろん、スティックロコモ予防トレーニングや脳トレも混ぜて楽しく🎶
「スティックを使うことですごく伸びるのね❗️」「スティックがあるから安心☺️」などお声を頂きました。
新感覚エクササイズ「スティックサイズ」⚜️
「興味がある!」と他施設の方からもお声をかけて頂くことが増えてきました。
新潟の皆様の健康のために、楽しくしっかりとやらせて頂きます💪
お問合せはこちら💁‍♀️
小島 千香世
☎︎090-8116-2504
🔸スティックサイズ公式サイト🔸

-ブログ

執筆者:

関連記事

no image

新潟スティックサイズ

お盆休み前のクラスの様子です♪ 連休前ということもあり、少人数でみっちり行いました テーマは「ねじり」 暑い日が続き、身体も疲れやすいので、内臓機能の活性化や自律神経の調整を目的としてやらせ …

no image

ultimate stickcise

【ultimate stickcise 〜何としても夢や目標を達成したいアスリートへ〜】 . 皆さんこんにちは!代表の小島です。 . 弊社で行っております、上級者向けスティックサイズである、「ulti …

🌱生涯現役ミーティング✊ 

  今年に入り、ようやくリニューアルが叶ったホームページ♪ 久々に制作チームの皆様とお会いし、今後の構想などをお話させて頂きました✨ お客様にスティックチャーム会員でいることをより楽しんで頂 …

😳何トレーニング⁉️😳

側から見ると何をしているの⁈と思われるような練習風景もあるかもしれません💡 こちらのぶら下がり。 指先を刺激して、前頭葉の活性化🧠❗️ そして肩の内巻き改善のためのトレーニングとして行っております✊️ …

🦴立甲🦴

肩甲骨が立つことを「立甲(りっこう)」と言います。 日常動作の全ての動きで、体幹からパワーが出せることが望ましく、もちろん姿勢改善にも繋がります。 写真のように腕を上げたとき、連動して肩甲骨が浮き出て …