ブログ

🦴立甲🦴

投稿日:2021年7月29日

肩甲骨が立つことを「立甲(りっこう)」と言います。

日常動作の全ての動きで、体幹からパワーが出せることが望ましく、もちろん姿勢改善にも繋がります。

写真のように腕を上げたとき、連動して肩甲骨が浮き出ていると、腕の根っこの肩甲骨(体幹)から使えているということです💡

正しい骨軸を攻略すると、関節に負荷をかけず、姿勢が整うことによる内臓の活性化にも繋がります💪

前習え!
学生時代の号令が懐かしいですね☺️
ぜひお試し下さい♬

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#肩甲骨 #立甲 #骨軸 #姿勢 #姿勢改善 #背中 #背中トレ #背中美人 #肩甲骨美人 #パーソナルジム #パーソナルトレーニング #スティックサイズ

-ブログ

執筆者:

関連記事

🦆タウン誌『すがも』🦆

12月号、配布中でございます🎄 今回は、健康体に欠かせないホルモン”テストステロン”について🧚‍♀ 毎月お読みいただいている皆様、ありがとうございます😊 新年号も執筆中でござい …

同志社大学 出張スティックサイズ サービス開始のお知らせ。

スティックサイズヨガ@同志社大学 5月より出張スティックサイズサービス開始です。 早速、複数お仕事のオファーもいただいております。有り難うございます! 今後も全国各地でこのような機会を設け、スティック …

no image

手と脳の関係

  子供もシニアも脳活性は同じ方法 . シニア向けに作ったスティックサイズ ですが、最近、 【幼稚園でおじいちゃんおばあちゃんと孫が一緒に運動】というテーマでお話をいただきました . . . …

no image

【未病対策、予防医療 スティックサイズ】

先日放送されたBSテレ東の「日経プラス10」の中でも取り上げられています「神奈川県 健康増進課 未病対策グループ」。 実は、スティックサイズは東京に本社を置きながらも、予防医療や未病対策に特化している …

⚜️2ヶ月後には…⚜️

ジムもちょうど3周年🙌✨ おかげさまで4年目のスタートを控えております🙏 この3周年を迎えるにあたり、会員皆様の生涯現役を応援させて頂くアドバイザーとして、さらに力をつけて生まれ変わるべく、着々と準備 …