ブログ

🦵股関節を快適に🦵

投稿日:2021年9月4日

「コキコキ音がなって動きが悪い」
「産後ずっと違和感が残る」
「座り過ぎてつまる」
「あぐらがかけない」

いろーーんなお声を頂きます。
細かく話しだすと、原因は背骨や他の場所にある場合もありますが…

まずは、股関節周りの筋肉を動かしたり油をさすように刺激を入れてみましょう✊️

ご自宅にストレッチポールをお持ちの方は、動画のように内股のつっぱりをほぐしてみて下さい💡
痛くて肩などに力が入る場合は、ゆっくりでよいので呼吸を意識しながら😇
※この場合、後ろの右足は膝をついて楽な状態🙂
肘(肩甲骨)と下腹で身体を支えております。

不調や違和感に慣れてしまった身体、ひとつずつクリアにしていきましょう🍀🕊

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#疲れ知らず #疲れにくい身体 #身体ケア #メンテナンス #コンディショニング #筋膜リリース #ストレッチポール #股関節 #股関節ほぐし #内転筋 #テレワーク #運動不足解消 #産後ケア #自宅ケア #快適な暮らし #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #巣鴨 #千石 #大和郷 #stickcise #スティックサイズ

-ブログ

執筆者:

関連記事

🎐冷え疲れ🎐

夏の疲れが出る頃ですね🌽 エアコンなどの冷えからくる疲れを解消するべく、余分な筋肉の緊張をほぐし、丁寧に動かすことで身体の内側から熱を起こします💪 ほぐしだけでも、筋トレだけでもなく、その方の具合に合 …

【己の角度を知る】

真っ直ぐ立っている「つもり」になってはいないでしょうか🤔? 「自分の真っ直ぐがどこか分からない」 そんなお声、よく聞きます。       〈正しい片足立ち〉               〈NG例〉 前 …

no image

メディア掲載:新潟日報📰】

  7月より教室がスタートした新潟支部❗️ 本日「新潟日報」朝刊にて大きく取り上げて頂きました🌈 満員御礼で迎えた第一回目(7/7)のレッスン風景です🤸‍♀️ 東京とまた違った課題か …

👹2月号💝

年始の慌ただしさが過ぎると、次は年度末! 忙しない日々の身体ケアに…ガム😋 心身リセットに、胃のケアに、ガムです♪ ご自身にとって心地のよいケア方法を見つけて、ぜひ続けてみて下さい🌱 ⚜️StickC …

🧘‍♀️初めての太陽礼拝☀️

じっくり向き合うタイミングが、ありそうでなかなか無い太陽礼拝🧘 慣れないと、後日腕の筋肉痛が気になる…との声もよく聞かれます。逆に言えば、日課で行うと自然と身体が引き締まります♪ 「流して動くからこそ …