ブログ

🏃‍♀️運動前に🏃‍♂️

投稿日:2021年9月8日

小島トレーナーがランニング前に行うウォーミングアップのひとつをご紹介します🧚‍♀

ポイントはずばり❗️
「骨盤前傾のまま」行うこと✊️

軸をブラさずに股関節をしっかり動かします🦵

ぜひお試し下さい🤗

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
https://stickcise.com/

◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#ウォーキング #ランニング #小走り #ウォーミングアップ #股関節ストレッチ #骨盤 #股関節 #コンディショニング #体幹トレーニング #体軸 #アスリート #機能的な身体 #生涯現役 #トレーニング #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #大和郷 #巣鴨 #千石 #stickcise #スティックサイズ

-ブログ

執筆者:

関連記事

no image

バランスチェック

【バランスチェック】 片足立ちが苦手という方、多いです。 日常でも服の脱ぎ着や歩行中、何かと必要な動きです。 筋肉量を増やすことも大事なトレーニングですが、「必要な動きのパターンを …

🧘‍♂ストレッチポール🧘‍♀

  突然ですが、100歳で歩くご自身を想像できますか? その年齢で元気にご自身の足で歩くためには、「しゃがむ⇆立つ動作」が必須になります🏃‍♂️ 今回使用しているストレッチポール。メジャーな …

⚜️エクササイズbook⚜️

ついに、完成致しました🙌✨ 「生涯現役を叶える魔法の杖」 スティックサイズのご紹介book✊❤️‍🔥 ほんの基礎編になりますが、リクエストのお声も多く、ずっと手掛けたかったものです🙏 まだまだたくさん …

🌷立春🌱

https://stickcise.com/blog/wp-content/uploads/2025/03/video-output-082BABD1-0290-47A0-B84B-6CEC6E6A2 …

🌼腸を整え、ご機嫌に🌼

ご機嫌いかがでしょうか😇 う〜っすら感じる気怠さや身体の違和感、 「いつものこと」と蔑ろにすること、あるかと思います。 お腹をダイレクトに押すこともケアのひとつですが、同箇所の背中のケアで腸が音を立て …