ブログ

【己の角度を知る】

投稿日:2021年9月13日

真っ直ぐ立っている「つもり」になってはいないでしょうか🤔?

「自分の真っ直ぐがどこか分からない」

そんなお声、よく聞きます。

     

〈正しい片足立ち〉               〈NG例〉

前回の動画で行ったウォーミングアップのひとつの動き、片足立ち。
こちらをするとそのポイントが見えやすくなります💡
伸びていると思ってた軸足の膝が曲がっていたり、股関節が気付かない程度、ほんの少〜し伸びきっていなかったり💡

骨盤の立て具合や、胸の張り方。
最初は鏡を見たり、壁に張り付いてみたり…
だんだんと身体の感覚で、自分の中に軸が感じられてくるはずです。

そうすると、全ての動作のパフォーマンスが変わってきます。
大きな力が出やすくなるんですね✊️✨

まずは、「自分の真っ直ぐ」見つけてみましょう🧘‍♀

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#姿勢 #姿勢改善 #体軸 #骨軸 #身体のバランス #立ち姿勢 #片足立ち #体幹トレーニング #骨盤 #角度 #真っ直ぐ #立つ #己の感覚 #練習 #トレーニング #機能的な身体 #パーソナルジム #stickcise #スティックサイズ

-ブログ

執筆者:

関連記事

🌿Wild Summer🌳

野生的な店頭の演出🐅🌳 なんて聞こえの良さは程々に、手入れもステップアップさせねばなりません🌱 お客様もジムのオーラもどんどん成長✨ 本日もこの暑さの中足をお運び頂き、ありがとうございます🙏❤️‍🔥 …

💪肩のためのヨガ🧘‍♀️

なぜだか肩関節がつまって痛い… 腕が上げづらい… ふとした拍子にズキンとくる⚡️ 鍼や湿布での処置、はたまた安静にしてみたりとお悩みを抱える方が多い肩周り。 動かさなければ痛みは出ませんが、筋力は衰え …

タウン誌『すがも』9月号】

ジムでも皆様に応援頂いている「コロナウイルス・バスターズ」 巣鴨発、医療従事者と地域が一丸となって、高齢者をコロナウイルスから守る団体で、小島が事務局長としてやらせて頂いております。 5 …

no image

禅の姿勢

  ある骨を使って座るだけで セロトニンの分泌量が変わる事が 科学的に証明されている . コロナ社会ストレス社会において セロトニンの分泌は 自律神経を整える上で必須! . 座禅科学トレーニ …

🌻ご姉妹で👭

スティックチャームのお客様は、ありがたいことに会員様のご紹介がほとんどです。 大切な人を想う気持ちで、ご縁が繋がっております✨ 笑顔が素敵なこちらのご姉妹も、そうしてお通い頂いております。 活動的に、 …