ブログ

おすすめの、自粛老化対策トレーニング!!

投稿日:2021年1月10日

イスから立つ・座る動作、普段から意識されていますか⁉
テレワークなどによる巣ごもりで、腰痛や体重増加が増えています⚠️🏠
今号はその対策と、さらに脳活性するためのお話です✊
2021年の「こじマッチョの健康手帳」では【脳と身体の未病対策トレーニング】を連載致します🧠💪
動画解説はこちらからどうぞ!!

-ブログ

執筆者:

関連記事

🎐お盆🎐

8月も15日🏵 ストレリチアのエキゾチック感🦜で夏後半戦もスタートです✊️ 8月は通常営業です♪ お待ちしております🧘✨ ⚜️StickCharm⚜️ 「目指すは生涯現役の身体」 1日10名様限定パー …

🐍2025✨

新年明けましておめでとうございます🎍 明日6日(月)より、生涯現役トレーニングはじめでございます✊ 皆様と、どんな進化を遂げていく1年になるのか、楽しみに進んで参ります❤️‍🔥 ⚜️StickChar …

🌱寝転びたくなる芝生🌱

トレーニング中、違和感に気付いた箇所はすぐに調整します☝️ ベッドのご用意もすぐに出来ますが、「芝生の心地よさも好き🌱」とゴロンとしたいとおっしゃって頂くことも♪ 「前の芝生よりペタつきがなくサラッと …

no image

【スティックサイズ新潟支部 活動報告】

今月よりクラスが始まったスティックサイズ新潟支部♪ スティックサイズ初体験の皆様なので、基礎の基礎からチャレンジポーズまで試み、開催毎に東京本部とミーティングやリハを繰り返しながら …

🧘‍♀柔軟性と筋力💪

可動域(関節の動く範囲)の分、それを支える筋力が必要になりますね🧘‍♂ 長座でつま先を触れるのであれば、仰向けでも同じように💡 ただひたすら筋肉を縮める”筋トレ”でなく、目的を …