ブログ

【己の角度を知る】

投稿日:2021年9月13日

真っ直ぐ立っている「つもり」になってはいないでしょうか🤔?

「自分の真っ直ぐがどこか分からない」

そんなお声、よく聞きます。

     

〈正しい片足立ち〉               〈NG例〉

前回の動画で行ったウォーミングアップのひとつの動き、片足立ち。
こちらをするとそのポイントが見えやすくなります💡
伸びていると思ってた軸足の膝が曲がっていたり、股関節が気付かない程度、ほんの少〜し伸びきっていなかったり💡

骨盤の立て具合や、胸の張り方。
最初は鏡を見たり、壁に張り付いてみたり…
だんだんと身体の感覚で、自分の中に軸が感じられてくるはずです。

そうすると、全ての動作のパフォーマンスが変わってきます。
大きな力が出やすくなるんですね✊️✨

まずは、「自分の真っ直ぐ」見つけてみましょう🧘‍♀

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#姿勢 #姿勢改善 #体軸 #骨軸 #身体のバランス #立ち姿勢 #片足立ち #体幹トレーニング #骨盤 #角度 #真っ直ぐ #立つ #己の感覚 #練習 #トレーニング #機能的な身体 #パーソナルジム #stickcise #スティックサイズ

-ブログ

執筆者:

関連記事

🦴立甲🦴

肩甲骨が立つことを「立甲(りっこう)」と言います。 日常動作の全ての動きで、体幹からパワーが出せることが望ましく、もちろん姿勢改善にも繋がります。 写真のように腕を上げたとき、連動して肩甲骨が浮き出て …

🤸‍♀️キッズ体操🤸‍♂️

生涯現役を応援するのは、小学生にも同じです📣 ふにゃふにゃだった赤子から、大人になって身体が歪む間に何が起きている⁉️ 身体が作られる大切な時期に、何が必要⁉️大事な運動は⁉️ “身体を動 …

no image

豊島区 高野之夫区長

コロナウイルス・バスターズの推薦者として応援を頂き、インタビューをさせて頂きました! 御歳82歳とは思えないエネルギーを感じさせるとともに、素敵な笑顔が印象的な区長 豊島区愛を感じさせる …

✨マッサージチェア✨

光沢のあるゴールドの最新モデルにチェンジしました♪ シートのかたさも程よく、もみ玉がちょうど良いあたりです😊 従来の全身ほぐしチェアと比べて、場所を取らないコンパクトタイプ💡 加えてコスパの良さと、イ …

マスクが死角に!!??

マスクが死角に!!転ぶシニア ニュースになっていないので、私の方から発信します。 マスクをつけて歩くと足元が死角になります。 若者は、ほぼ感じないでしょうが、シニアには結構危ない! ここ数日雨で路面が …