ブログ

クラウドファンディングのやり方

投稿日:

 

 

スティックサイズは、シニア向けコロナ対策活動を行う「コロナウイルス・バスターズ」を応援しております📣
クラウドファンディングがスタートして、早1週間❗️
以下シェアさせて頂きます💪

【進め方、解説します❗️】
「やってみたけど、途中よく分からない…」との声が多いため、画像と共に案内させて頂きます!

①クラウドファンディングURLをクリック☝️
https://readyfor.jp/projects/coronavirusbusters

②2枚目の画像が出てきますので、赤い枠の[プロジェクトの支援に進む]を選びます。

③アカウントを作成します。
お名前は本名でなくても大丈夫です🙆‍♀️
メールアドレスを入力し、進む。

④先程入力したメールboxに届いたメールを開き、URLをクリック☝️

⑤3枚目の画像になります💡
[さがす]をクリックし、「コロナウイルスバスターズ」と検索🔍

⑥4〜5枚目の画像のような、支援金を選ぶページに飛びます🧚‍♀️
実際に支援金は
¥3,000 / ¥5,000 / ¥10,000 / ¥30,000 / ¥50,000 / 100,000
こちらの中からお選び頂けます。

⑦支援金が選べたら、支払い方法。
❇️クレジット払い
❇️銀行振込

こちらからお選びください。
※写真6枚目

※リターンがある場合、住所入力などがあります。

全て入力し、完了✨※写真7枚目

応援コメント欄がありますので、ぜひ宜しくお願い致します☺️

現金支払いでしか難しい場合などございましたら、事務局までご相談下さい。
➡︎080-7056-8869

#クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #チャレンジ #ボランティア #ボランティア活動 #コロナ #コロナ対策 #シニア向け #高齢者 #おじいちゃん #おばあちゃん #コロナウイルス対策 #巣鴨 #地域活性化 #巣鴨地蔵通り商店街 #4連休 #医療従事者 #医療従事者に感謝 #医療従事者にエールを

-ブログ

執筆者:

関連記事

🖍アートなジム🎨

芸術がお好きな会員様が多く こうして皆様の創作品を飾らせて頂くことも🤗 以前は「書」などもありましたが、今回は色合いがとても素敵な鯛の作品です✨ 他の作品はこちらからご覧頂けます❤️ Instagra …

高齢者の皆様! 接触転倒事故にはお気をつけてください

札幌でマラソンレース参加者とシニアの接触転倒事故が起こりましたね。 東京では特に、、、 最近とても増えたウーバーイーツバイカーと 歩きスマホをする若者に気をつけないといけません。 これは笑い話ですが …

🎄12月🎅

さて、師走✨ 今年も残り4週となりました🍁 年末は28日(木)までとなります。 大和郷ヨガの日程は、以下の通りです🧘‍♀️ 12月13・20・27日(水) 13:30〜14:30 乾燥が気になる季節、 …

🍅暑熱順化🍅

夏本番を迎える前に、身体もウォーミングアップ🌱 適度な運動による発汗など、暑さに慣れることで、熱中症予防にもなりますね🏃‍♀️☀️ 陽当たりの良すぎるジム店頭では、プチ農園でミニトマトを栽培中♪ 旬の …

🤸‍♀️鉄棒🤸‍♂️

https://stickcise.com/blog/wp-content/uploads/2023/07/video-output-2DE12930-E2BC-4177-B94A-0066E6CDE …