ブログ

🍀自律神経を整える🧘‍♀️

投稿日:

自律神経についての知識を深めつつ、そのテクニックを盛り込んだヨガ🧘‍♀️

横隔膜ケアや胸郭の動き、いつも行う呼吸法に加えて片鼻呼吸なども行いました。

呼吸と動きの連動、頭で理解しつつもなかなか難しい面もあります。
今後のヨガやトレーニングにも取り入れて、少しでも皆さんの生涯現役ケアのお役に立てればと思います✊

⚜️StickCharm⚜️ ️
目指すは生涯現役の身体
1日10名様 会員制パーソナルジム
《定休》火曜PM・日曜
☎080-7056-8869(受付9〜17時)

#季節の変わり目 #自律神経 #自律神経を整える #自律神経ケア #呼吸法 #腹式呼吸 #胸式呼吸 #完全呼吸 #片鼻呼吸法 #ヨガレッスン #セミパーソナル #パーソナルトレーニングジム #生涯現役 #スティックチャーム

-ブログ

執筆者:

関連記事

🧞‍♀刺激習慣🧞‍♀

脳活性のために、脳トレで刺激を! 平凡な日々に刺激! 刺激的な◉◉… なんて色んな使い方をされる「刺激」。 健康には程よいストレス(言い換えて刺激)があった方が、とも言われますね。 同じく、筋肉も欲し …

🏃‍♂️鍛錬の10km☀️

生体電流を極めるためのレース♪ ただ走るだけでなく、死の淵まで追い込むことで、生体電流が強化されます🧘‍♂ そうすることで、日々触れ合うお客様のケアにも直接的に繋がります✊️ 温度湿度ともに高めの日曜 …

🌱WELL GOOD☀️

昨年末ドクターエア( @doctorair_official )から公開された、ウェルネス情報メディア”WELL GOOD”。 毎日を健康に豊かに過ごしたい人を応援すべく、小島 …

『タウン誌巣鴨』健康ページ連載スタートのお知らせ

巣鴨で愛される『笑顔をつなぐタウン誌 すがも』では、7月号から「こじマッチョの健康手帳」が始まりました。 ※健康のプロ 「こじマッチョ」こと小島佑司が毎月連載記事を書きます。 豊島区の方から寄せられる …

六義園、開園🌞✨

ジムから閑静な住宅街を抜けると緑豊かな庭園「六義園」があります🌳 六義園を囲む道は、とても贅沢な散歩道♪ 園内はコロナ禍で閉まっており、都会のオアシスとして土を踏める日を待ち遠しく思っていましたが、つ …