ブログ

🍁11月、太陽礼拝をやってみよう🧘‍♀️

投稿日:2023年10月22日

ヨガの代表的な動きのひとつ「太陽礼拝」。
12程のアーサナ(ポーズ)を、ひと呼吸ひと動作に合わせて動きます♪

元々は太陽神へのお祈りとして用いられ、健康体操として普及し、動く瞑想と捉えられたりもします🧘‍♀️

なんとなく知っている…という方も多いはず💡
まずはひとつひとつのアーサナを知り、呼吸と繋げていきます♪
ぜひご参加下さい🤗

⚜️StickCharm⚜️ ️
目指すは生涯現役の身体
1日10名様 会員制パーソナルジム
《定休》火曜PM・日曜
☎080-7056-8869(受付9〜17時)

#太陽礼拝 #スーリヤナマスカーラ #サンサルテーション #ヨガ #yoga #11月 #初心者クラス #前屈 #後屈 #全身運動 #呼吸法 #鼻呼吸 #姿勢改善 #姿勢改善トレーニング #自律神経を整える #身体ケア #健康体操 #生涯スポーツ #生涯学習 #生涯現役 #スティックチャーム

-ブログ

執筆者:

関連記事

no image

豊島区主催のシニア健康体操×スティックサイズ👨🏻‍🦳👵🏻

シニアのプロ❗️としてクラスを担当させて頂きました💪 足の指を細かく動かすところから始まり、「やったことのある定番ストレッチの目的」や「なぜこの動きが良いのか⁈」など、正しく動いて効果を出すことにこだ …

🧘‍♀️大和郷ヨガ🌸

3月初回、ご体験の方を含め11名の方にご参加いただきました♪ 4月からは、お時間と料金が変更となります💡 【日程】 4/3・10・24日(水) 10:30〜11:30となります。 【料金】 大和郷会員 …

🦴立甲🦴

肩甲骨が立つことを「立甲(りっこう)」と言います。 日常動作の全ての動きで、体幹からパワーが出せることが望ましく、もちろん姿勢改善にも繋がります。 写真のように腕を上げたとき、連動して肩甲骨が浮き出て …

🏃‍♂️鍛錬❤️‍🔥

https://stickcise.com/blog/wp-content/uploads/2024/06/RPReplay_Final1717315898.mp4 元プロアスリートだから、トレーナー …

🦷口腔ケアから生まれた子育て本🧘‍

〜お孫さんや子育てママへ〜 お通い頂いている編集者さんが担当された本、6月30日に発売です♬ 心のこもった方の本ですので、ご紹介させて頂きます📙✨ 著者は、上野清香先生。 歯科衛生士(新生児から診れる …