ブログ

手と脳の関係

投稿日:

 

子供もシニアも脳活性は同じ方法🧠
.
シニア向けに作ったスティックサイズ ですが、最近、
【幼稚園でおじいちゃんおばあちゃんと孫が一緒に運動】というテーマでお話をいただきました🧓👶
.
.
.
写真は久保田競先生の本!
競先生は、指と脳を研究する日本の第一人者です。
スティックサイズを開発する時も、競先生から学んだ事を、沢山詰め込んでいます。
.
.
私も10月でパパになるので、個人的にも
妊婦、子育て、シニアの健康、
この分野への熱意が半端ないです🔥🔥
.
.
学んでいて想う事は
我々が実行している健康理論は、
●競技力向上
●学力向上
●記憶力向上
●ビジネス業績アップ
この能力アップに直結するということ。
.
何故なら●の人達より、より繊細な
妊婦、幼少期、シニアをターゲットに
メニュー開発をしているからです。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

no image

【祖母とパーソナルトレーニング】

87歳の祖母! 大腿骨を骨折して、片足立ちができないとのこと。 . いやいや大丈夫! これだけ動ければ、スティックを使えればできる!! 骨折後片足立ちができないと決め付けていた祖母、スティックサイズた …

🌸イベントレッスン笑顔筋🌸

2日間、無事終了致しました🙌 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました🌷 普段の真剣な1hトレーニングとはまた少し違い、お悩みをシェアしながら、クスッと笑いながら(クスッとどころではないシーンも🤣)、 …

🎄冬至🎅

22日の冬至も過ぎ、昼間のお日様Timeものびていきますね🌞 2021年もあと1週間。 年賀状書きや大掃除、色々と大詰めになりがちな年末シーズン💨 捗らせるためにも、合間合間のケアを🧚‍♀♪ 週末はだ …

【新年度スタート】

「生涯現役の身体作りをお手伝い」 をテーマに皆様のお役に立てれば幸いです! ジムでは、100歳まで動く「股関節・脊柱・肩甲骨」作りをエビデンスに基づきパーソナルトレーニングにて処方しています。 また、 …

🟨予約枠🟩

新しい会員カードが出来上がりました🙌 デジタルにいきたいところですが、もうしばらくアナログカードにお付き合い下さいませ🙏 1月より、予約枠の時間が変更となります🔆 カード裏面に記載がありますので、こち …