ブログ

おすすめの、自粛老化対策トレーニング!!

投稿日:2021年1月10日

イスから立つ・座る動作、普段から意識されていますか⁉
テレワークなどによる巣ごもりで、腰痛や体重増加が増えています⚠️🏠
今号はその対策と、さらに脳活性するためのお話です✊
2021年の「こじマッチョの健康手帳」では【脳と身体の未病対策トレーニング】を連載致します🧠💪
動画解説はこちらからどうぞ!!

-ブログ

執筆者:

関連記事

🔸完全予約制、ですが🔸

1対1の完全予約制でやらせて頂いております🧘‍♀ ただ、身体はスケジュール通りにいかない時もありますね。 季節の変わり目で、急な不調(ギックリ腰など)も出やすかったりします⚠️ 対処が早い方が良いのと …

🏃‍♂️歩きの見直し🏃‍♀️

アスリートの外練✊ 持久力UPのため、どれだけパワーを出力できるかなどの練習をします❗️ 競技に出ない人には関係ない…?と思いがちかもしれませんが、当ジムでは”歩く”の見直しを …

六義園、開園🌞✨

ジムから閑静な住宅街を抜けると緑豊かな庭園「六義園」があります🌳 六義園を囲む道は、とても贅沢な散歩道♪ 園内はコロナ禍で閉まっており、都会のオアシスとして土を踏める日を待ち遠しく思っていましたが、つ …

🦆タウン誌『すがも』🌸

4月号、《伸びる筋肉3倍、利他の精神10倍》というタイトル🧘‍♀ 日常の動きは、力を出して動かしているように感じがちですが、正しく伸ばしながら動くことが出来てようやく全身のパフォーマンスが上がります☝ …

タウン誌『すがも』9月号】

ジムでも皆様に応援頂いている「コロナウイルス・バスターズ」 巣鴨発、医療従事者と地域が一丸となって、高齢者をコロナウイルスから守る団体で、小島が事務局長としてやらせて頂いております。 5 …