ブログ

株式会社セルビスタ 4期目スタート

投稿日:

お蔭様で4期目スタートができました。

「生涯現役の身体作り」をテーマに精進いたします!!

私たちが挑戦している生涯現役で動き続ける身体つくりは、新領域の為、まだエビデンスも浅く、毎日が試行錯誤の連続です。

教科書で習った常識がほとんど通用しない為、お客様一人一人に寄り添ったサービスがより必要になってきます。

サービスを追及し、お客様のより良い人生作りに少しでも貢献できれば幸いです。

 

卒論 まとめ のコピー

添付画像は、スティックサイズの論文です。

★スティックを利用しないストレッチや動き作りとスティックを利用した動作での身体機能を比較しています。

 

結論、スティックを使った運動の方が「動的バランス」能力がアップすることが分かりました。

動的バランス能力が上がることで、運動時に転倒しにくい身体を作ることができます。

 

余談ですが、シニア運動指導のスペシャリストとして3年間事業をさせていただき、80歳を超えるご高齢の方で、目も耳も脳も体も特に気にならない、お客様に共通することが3つあります。

・楽しみを見つける好奇心

・毎日歩き続ける体つくりをしている(姿勢、疲労対策、心肺機能)

・年間平均歩数が1万歩を超える

 

これらを叶える為に、転ばない体作りと、歩き続ける身体作りを、最優先で行うべきなのです。

 

頭が重い人間は重力負荷の影響で、30代から身体が衰えます。

早めに身体の基礎構築をしておけば、楽しい100年人生を迎えることができます。

1日でも早く自己身体分析をしてみましょう。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

🫑🥕八百屋さん「菜香」🍅🥔

地蔵通り商店街に年々増える八百屋さん😋 ジムのお客様のお声から、本日は「菜香」様のご紹介です♬ Instagram → @saika_vegetables_808 https://www.saika- …

🎃10月号👻

スポーツの秋特集✊❤️‍🔥 大変お待たせ致しましたが、ジムにて配布させて頂いております♪ そして、いよいよ秋を感じる空気となって参りました🍂 寒暖差による体調不良も聞こえてきます。 皆様、ご無理のない …

🧘お身体チェック🤸‍♂️

近況話を伺いながらお客様の顔色や声色、姿勢、皮膚のハリ感や腸の調子、睡眠の質… 様々な角度から、調子を伺いながら進めて参ります。 特に色々と変化も出やすい季節の変わり目🌱 ご自身でも変化を感じやすい点 …

no image

【9月の区民広場】

https://www.facebook.com/stickciseyamatomura/ 豊島区の「100歳イキイキ!健康体操」のクラス 本日も70代〜91歳までの皆様にお集まり頂きました 1ヶ月 …

🌱天然抗酸化水🌱

温泉水トロロックス✨ @trolox_official スティックチャームでは、ご予約頂いた会員様へこちらをご用意させて頂いております💁‍♀️ マイボトルをご希望の方は、そちらでも承ります♪ 身体が代 …