
トレーニング内容の解説
投稿日:2020年9月3日

執筆者:stickcise
投稿日:2020年9月3日

執筆者:stickcise
関連記事
ヒマラヤからのスペシャルソルト「ルビー岩塩」✨ 身体を酸化から守ってくれる優れもの。 石鹸もございます♬ BODY用と、洗顔はしっとりタイプとさっぱりタイプ🌼 お肌に触れるもの、こだわりたい方へ✨ ⚜ …
新年明けましておめでとうございます🎍 明日6日(月)より、生涯現役トレーニングはじめでございます✊ 皆様と、どんな進化を遂げていく1年になるのか、楽しみに進んで参ります❤️🔥 ⚜️StickChar …
気圧の変化や湿度で気怠さが気になる方もいらっしゃるかもしれません💡 動くことで楽になる♪ 身体が自然と動きたくなる習慣で、より快適に過ごせます🧘♀ まだ風が残り、お足元滑りやすい中ですが、皆様のお越 …
いわゆる体幹ねじり❗️です。 スティックの軸を中心に、胸周りを動かすことで、神経疲れしやすい背骨周りや内臓の刺激に繋げます🧚♀ ねじり体操はよく見かけますが、実はしっかり動かしたい胴体が動き切れてい …