ブログ

マスクが死角に!!??

投稿日:2020年9月25日

マスクが死角に!!転ぶシニア🧓
ニュースになっていないので、私の方から発信します。
マスクをつけて歩くと足元が死角になります。
若者は、ほぼ感じないでしょうが、シニアには結構危ない!
ここ数日雨で路面が滑りやすい路面☔️
マスクで外出して、足元が見えず、転倒して、怪我をして、スティックサイズで応急処置をするシニアも居ました。
マスクせずに外で歩いているシニアを見かけても、それは足元が見えにくくて怖いんです…
●ここは個人的な考え方●
転倒が原因で死亡に繋がる人数より
風邪並みのコロナウイルス対策でマスクして歩くよりも、マスク無しで、転倒リスク回避した方が懸命であると思う。
我々のガイドブックでは
マスクをつけて外出する際は
特に転倒注意!!
足元を注意する事で、確実に猫背、骨盤後傾するので
家に帰ったら姿勢リセットのアフターケアを必ずする!!
こういった団体にも追加で書いてもらえるように、お願いしてみます。

-ブログ

執筆者:

関連記事

🌈ボルダリングボード🌈

なんて非日常な感覚❗️と驚くほど身体に刺激が入ります。 手指の第一関節で握ることで、脳活性にも🧠✨ まずはぶらさがることから😊 慣れてきたら、ゆらゆら揺らして背骨肋骨まわりの歪み改善を✊️ 動画では、 …

🤰しゃがめる幸せ🤱

昨年8月末の工藤トレーナー、産前ケアの様子です。 産前はお腹が大きく、そして産後は骨盤の緩さ故なかなかしゃがむことが難しくなりますね。 股関節を自在に動かせず骨盤周りがギシギシしてくる感じ、そして足首 …

no image

アートマスク

  スポーティーな自分に、アートな日常 . . 八王子にサロンを構える 世界的に有名な 和ドレスデザイナー 上田惠衣香先生のマスク . . 結婚式で、タキシードとドレスを作って頂いた時からの …

✊️1ヶ月後、新たなるスタート✊️

おかげさまで、2022年1月17日に3周年を迎えます✨ 代表小島トレーナーが開発したオリジナルエクササイズ「スティックサイズ」を店名としてきましたが、「StickCharm」(スティックチャーム)と改 …

🗽バランス力を上げるヨガ🦵

9月は体幹強化のヨガ🧘‍♀️❤️‍🔥 柔軟性がありすぎても、不安定な身体は意外に疲れやすくなります☝️ 正しく筋力を付けて、疲れにくい身体づくりを✊❤️‍🔥 ジムでは昨日より告知をスタートしており、あ …