ブログ

🧘‍♀感覚を探る練習🧘‍♂

投稿日:2021年9月1日

真っ直ぐ立っているつもりでも、どこが歪んでいるのか自分でもなかなか分からないものです。

平衡感覚が取りずらい姿勢は尚更🌀

四つ這いから2点をスティックに変えると、また新たな発見がたくさんあります♬

使いずらいところがどこなのか🤔
身体をよくよく観察して、感覚を磨いていきます☝️
そんなことを練習できるのも、パーソナルの魅力のひとつですね🤗

🔸スティックサイズ🔸
《パーソナルトレーニングジム》
https://stickcise.com/
◉ご体験50分 ¥3,300(税込)
お電話・webにてお申込み頂けます♪
※日曜定休。9〜21時営業(20時最終受付)
現在、web申込みは17時までとさせて頂いております🙏

#感覚を磨く #身体ケア #バランス #身体の歪み #調整 #身体を整える #四つ這い #自重トレーニング #体軸 #良い姿勢 #姿勢 #ヨガ #パーソナルトレーニング #stickcise #スティックサイズ

-ブログ

執筆者:

関連記事

🦆タウン誌すがも 6月号🦆

今年も折り返し地点に差し掛かろうとしている6月頭🐸💠 今号の特集は「巣鴨ビギナー」🦆✨ ジムにお通い頂く皆さんにも、ぜひ巣鴨を満喫して頂けると嬉しいです😊   そして、「こじマッチョの健康手帳」では腹 …

マスクが死角に!!??

マスクが死角に!!転ぶシニア ニュースになっていないので、私の方から発信します。 マスクをつけて歩くと足元が死角になります。 若者は、ほぼ感じないでしょうが、シニアには結構危ない! ここ数日雨で路面が …

no image

コロナウイルス対策!

スティックサイズコロナ対策! 感染しない為に、どう予防するか。 お客様の安全第一で、運営させていただきます。

👀アイコーディネーション能力🤸‍♀️

生涯現役だより4月号では、小島トレーナーもハマっているダンスについて🕺 踊りで身につくアイコーディネーション能力に触れさせて頂きました♪ また、お悩みの声の多い「胡座」姿勢についても💡 お写真は、染井 …

🌱ハチス🌱

お花が咲き終わった後の「ハチス」。 穴がぽこぽこと開いていますが、膨らんでいる所は受粉したものです🐝♪   ここから色が変わっていくのもまた楽しみです☺️ 暑い日が続きます☀️ 道ゆく皆様もぜひ涼をお …