「 月別アーカイブ:2021年07月 」 一覧
-
-
2021/07/16 -ブログ
次のお花も、明日の朝には開きそうです…
ちなみに花開くのは、約3日間程度。 そして、花びらが散ると、写真のように。(2&3枚目) 「これは何ですか?」と聞かれることがありますが、こちらはタネ …
-
-
2021/07/15 -ブログ
今回ご登場頂きますのは、ジムに飾られている鯛の絵の作者、はるいち画伯( @haruichi_s )でございます
お父様とご一緒に汗を流した後の記念撮影
♪ そして言わずもがな、 …
-
-
2021/07/14 -ブログ
トレーニングや健康系の本のみならず、日々の鍛錬に影響する多ジャンルの本を読むようにしています
️ 漫画も含め、話題になっているものや、ご縁のあった本はとにかく手に取る
今回は、子育て本
会 …
-
-
2021/07/12 -ブログ
今日も暑くなりそうですね♪ 朝清掃を終え、ひとっ走り
身体の毒素を流して、今週もシャキッとスタートです
ご来店頂く皆様 水分補給をお忘れなく、お気を付けてお越し下さい
スティックサイズ …
-
-
2021/07/11 -ブログ
ゲリラ豪雨に見舞われた週末でしたが、素敵に開花してくれました
蕾が開いたら約3日間
蒸し暑い空気を一気に静めてくれます
大きな葉っぱの中央は台(うてな)と言って、お釈迦様の揃った足跡のよう …
-
-
2021/07/09 -ブログ
足の付け根は全く映っていませんが、こちらは股関節ケア
ポイントは、かかとの骨を当てること
そうすることで、大腿骨(太ももの骨)が動き、股関節まで刺激が入ります
車のワイパーのように、左右に降りま …
-
-
2021/07/09 -ブログ
なんと素敵な蓮でしょう
いつもお世話になっている駒込の勝林寺様( @kubotajyuei )から、お届け頂きました
※HPはこちら
https://www.mannen-syou …
-
-
2021/07/07 -ブログ
七夕のお空を意識したウェアで四股踏み
梅雨らしいお天気が続きますが、お気に入りを身にまとい、きつめのトレーニングも笑顔でやり切り
皆様が、ご自身のワクワクに向けて毎日過ごせるよう、スティックサ …
-
-
2021/07/06 -ブログ
いよいよオリンピック直前
ということで、今号は五輪特別回
小島トレーナーの友人アスリート、カヤックフォア日本代表 水本圭治選手をご紹介させて頂きました
巣鴨の大正大学を卒業されており、長崎にて …
-
-
2021/07/05 -ブログ
突然ですが、100歳で歩くご自身を想像できますか? その年齢で元気にご自身の足で歩くためには、「しゃがむ⇆立つ動作」が必須になります
今回使用しているストレッチポール。メジャーな …